本利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社エス・エム・エス(以下「当社」といいます)が提供する、提供票等のファイルおよびメッセージ送受信サービス「カイポケケア連携」(以下「本サービス」といいます)の利用に関する条件を定めるものです。本サービスの利用に際しては、本規約の全文をお読みいただいたうえで、本規約に同意いただく必要があります。本利用規約とは別に定める「個人情報の取扱いについて」は、本利用規約の一部を構成します。
定義
本規約において使用する用語の定義は、以下のとおりとします。
「カイポケ会員」:当社が提供する介護・医療・障害福祉事業者向け経営支援サービス「カイポケ」の会員をいいます。
「情報連携会員」:カイポケ会員との間で提供票等のファイルやメッセージを送受信するために、当社所定の手続きを経て本サービスの利用申込みをされた法人、その他当社が指定した団体またはそれらの事業所をいいます。
「送信情報」:情報連携会員が本サービスを利用して送信するメッセージ等の情報をいいます。
「ID等」:本サービスの利用のために当社が情報連携会員に付与する、または情報連携会員が設定するIDおよびパスワードをいいます。
本規約への同意と利用登録
- 本サービスの利用を希望する者(以下「登録希望者」といいます)は、本規約を遵守することに同意し、かつ当社の定める一定の情報(以下「登録事項」といいます)を当社の定める方法で当社に提供することにより、当社に対し、本サービスの利用の登録を申請することができます。
- 当社は、当社の基準に従って、登録希望者の登録の可否を判断し、当社が登録を認める場合にはその旨を登録希望者に通知します。この通知をもって情報連携会員としての登録は完了し、当社と情報連携会員との間で本規約を内容とする利用契約が成立します。
- 当社は、登録希望者が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、登録を拒否することがあり、またその理由について一切開示義務を負いません。
- 当社に提供した登録事項の全部または一部につき虚偽があった場合
- 当社の業務の遂行上または技術上支障がある場合
- その他、当社が登録を適当でないと判断した場合
- 情報連携会員は、登録事項に変更があった場合、当社の定める方法により当該変更事項を遅滞なく当社に通知するものとします。
- 情報連携会員は、当社の書面による事前の承諾なく、本利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
利用料金
本サービスの利用料金は、無料とします。
ID等の管理
- 情報連携会員は、自己の責任において、ID等を適切に管理および保管するものとし、これを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
- ID等の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等によって生じた損害に関する責任は情報連携会員が負うものとし、当社は一切の責任を負いません。
- 情報連携会員は、ID等が盗まれたり、第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。
禁止事項
情報連携会員は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると当社が判断する行為をしてはなりません。
- 法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為
- 当社、カイポケ会員、他の情報連携会員またはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為
- 公序良俗に反する行為
- 当社、カイポケ会員、他の情報連携会員またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
- 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
- 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 当社のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為
- 第三者になりすます行為
- 本サービスを通じて、コンピューター・ウィルスその他の有害なプログラムを含む情報を送信する行為
- 本サービスの他の利用者のIDまたはパスワードを利用する行為
- 本規約の目的に反する態様で本サービスを利用する行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
本サービスの停止・変更・終了
- 当社は、以下のいずれかに該当する場合には、情報連携会員に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
- 本サービスに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を緊急に行う場合
- 天災地変、火災、停電などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
- その他、当社が停止または中断を必要と判断した場合
- 当社は、当社の都合により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができます。当社が本サービスの提供を終了する場合、当社は情報連携会員に事前に通知するものとします。
- 当社は、本条に基づき当社が行った措置により情報連携会員に生じた損害について一切の責任を負いません。
データの取り扱い
- 情報連携会員は、送信情報について、自らの責任においてバックアップを行うものとします。当社は、送信情報のバックアップを行う義務を負わず、送信情報の消滅、毀損等に関して一切の責任を負いません。
- 当社は、本サービスの提供および維持に必要な範囲で、送信情報を複製、翻案その他の利用を行うことができるものとします。
- 当社は、法令に基づく場合や、人の生命・身体または財産の保護のために必要がある場合など、正当な理由がある場合を除き、事前に情報連携会員の同意を得ることなく、送信情報を第三者に開示しません。
- 当社は、情報連携会員が本規約に違反した場合、または本サービスの利用契約が終了した場合、送信情報の全部または一部を削除することができ、削除された情報の復旧には応じません。
秘密保持
情報連携会員は、本サービスに関連して当社またはカイポケ会員から開示された情報、および本サービスを通じて知り得たカイポケ会員とそのサービス利用者に関する情報その他一切の情報について、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、秘密に扱うものとします。
反社会的勢力の排除
- 情報連携会員は、自らが暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、総会屋等の反社会的勢力(以下「反社会的勢力」といいます)に該当しないこと、および反社会的勢力と一切関係を有していないことを表明し、将来にわたっても該当しないことを確約します。
- 情報連携会員は、自らまたは第三者を利用して、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、脅迫的な言動、暴力、風説の流布、偽計もしくは威力を用いて当社の信用を毀損し、または当社の業務を妨害する行為等を行わないことを確約します。
- 当社は、情報連携会員が本条に違反した場合には、何らの催告を要せず、直ちに本利用契約を解除することができるものとします。この場合、当社は解除により情報連携会員に生じた損害について、一切の賠償責任を負わないものとします。
免責事項
- 当社は、本サービスを通じて送受信される情報の内容の正確性、完全性、最新性、有用性等について、何ら保証するものではありません。
- 本サービスの利用に起因または関連して情報連携会員とカイポケ会員またはその他の第三者との間で生じた取引、連絡、紛争等について、当社は一切責任を負いません。
- 本サービスの利用に関連して情報連携会員が被った損害につき、当社の故意または重過失による場合を除き、当社は賠償する責任を一切負わないものとします。
- 情報連携会員が本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウェア、その他これらに付随して必要となる全ての機器の準備およびインターネット接続環境の維持は、情報連携会員の費用と責任において行うものとします。
解約
- 情報連携会員は、当社所定の方法で当社に通知することにより、本利用契約を解約し、本サービスの利用を終了することができます。
- 当社は、情報連携会員が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合は、事前の通知または催告をすることなく、本サービスの利用を一時的に停止し、または本利用契約を解除することができます。
- 本規約のいずれかの条項に違反した場合
- 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
- 第9条(反社会的勢力の排除)に違反したと当社が判断した場合
- その他、当社が本サービスの利用の継続を適当でないと判断した場合
規約の変更
当社は、必要と判断した場合には、情報連携会員の承諾を得ることなく、本規約を変更することができます。変更後の本規約は、当社のウェブサイト上の適宜の場所に掲載された時点から効力を生じるものとし、情報連携会員は変更後の規約に拘束されるものとします。
準拠法および管轄裁判所
本規約および本利用契約の準拠法は日本法とし、本規約または本利用契約に起因し、または関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。